外宮Sotomiya
屋外にまつる外宮は多くの方が
目にするものだけに、
ご自宅や
事務所の「顔」とも言える存在です。
意匠性はもちろん長く大切に
していただけるよう、
職人が一つひとつ手作業で仕上げた
高品質のものだけを
独自の目利きで
そろえております。
※掲載商品は一例です。
他にも豊富な取り扱いがございます。
商品別特徴一覧
| 商品名 | 屋根の形状 | 高欄(手すり)の有無 | 素 材 | サイズ | 
|---|---|---|---|---|
| ほこら宮 | 流れ屋根鬼付き | なし | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 持ち送り | 流れ屋根鬼付き | あり | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 板宮 | 板屋根 | なし | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 千鳥屋根 | 千鳥屋根 | あり | けやき | 尺、尺2寸、尺5寸 | 
| ほこら宮 | 流れ屋根鬼付き | なし | けやき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 持ち送り | 流れ屋根鬼付き | あり | けやき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 商品名 | 屋根の形状 | 高欄(手すり)の有無 | 
|---|---|---|
| ほこら宮 | 流れ屋根鬼付き | なし | 
| 持ち送り | 流れ屋根鬼付き | あり | 
| 板宮 | 板屋根 | なし | 
| 千鳥屋根 | 千鳥屋根 | あり | 
| ほこら宮 | 流れ屋根鬼付き | なし | 
| 持ち送り | 流れ屋根鬼付き | あり | 
| 商品名 | 素 材 | サイズ | 
|---|---|---|
| ほこら宮 | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 持ち送り | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 板宮 | 木曽ひのき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 千鳥屋根 | けやき | 尺、尺2寸、尺5寸 | 
| ほこら宮 | けやき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 
| 持ち送り | けやき | 8寸、尺、尺2寸、尺5寸 | 

鬼つき屋根

板宮

千鳥屋根

持ち送り

ほこら宮
木曽ひのき
天照大神さまをまつる伊勢神宮の
社殿にも使われる高級木材。
樹齢250~300年で、目の詰まった
年輪にその風格が表れます。
流れ屋根鬼付き ほこら宮
どっしりと太い柱が力強く支えるほこら宮に、流れ屋根と魔除けの鬼を組み合わせました。耐久性とデザイン性も兼ね備えたバランスの良さが魅力です。
- 屋根|
 - 流れ屋根、鬼付き、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - 真鍮
 
- 高欄(手すり)|
 - なし
 
- 材質|
 - 木曽ひのき
 
- 寸法展開
 - ・8寸(巾54×高さ82×奥行き74cm)
 - ・尺(巾60×高さ90×奥行き81cm)
 - ・尺2寸(巾73×高さ103×奥行き88cm)
 - ・尺5寸(巾102×高さ148×奥行き132cm)
 

流れ屋根鬼付き 持ち送り
神社然とした風格を備えながら、さらに美しいカーブを描く流れ屋根、魔除けの鬼が厳かな印象を添えます。屋外でも確かな存在感を放つお社です。
- 屋根|
 - 流れ屋根、鬼付き、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - 真鍮
 
- 高欄(手すり)|
 - あり
 
- 材質|
 - 木曽ひのき
 
- 寸法展開
 - ・8寸(巾52×高さ80×奥行き67cm)
 - ・尺(巾67×高さ92×奥行き80cm)
 - ・尺2寸(巾75×高さ101×奥行き91cm)
 - ・尺5寸(巾105×高さ140×奥行き108cm)
 

板宮
フラットな板を組み合わせて仕上げた板屋根を採用。細かい装飾を省いていることからも、まさに「質実剛健」という言葉が似合うお社です。
- 屋根|
 - 板屋根、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - 真鍮
 
- 高欄(手すり)|
 - なし
 
- 材質|
 - 木曽ひのき
 
- 寸法展開
 - ・8寸(巾60×高さ61×奥行き61cm)
 - ・尺(巾67×高さ77×奥行き69cm)
 - ・尺2寸(巾83×高さ88×奥行き77cm)
 - ・尺5寸(巾107×高さ113×奥行き104cm)
 

けやき
重厚な質感が魅力。
堅く加工が難しいため、職人の高い
加工技術が求められます。
ときわ神具は、さらに流れ屋根の
加工を浅草の板金職人に特注。
長年の経験と腕にしか
つくりだせない絶妙な曲線、
屋根板と銅板の間に湿気防止の紙を
採用する細かな心づかいなど、
こだわりの詰まった、
ここでしか出会えない外宮を
ぜひご覧ください。
千鳥屋根
城郭にも用いられた豪華な千鳥屋根をはじめ、お社の中央には長寿の祈りを込めた鶴と亀など、縁起の良いモチーフをふんだんにあしらいました。
- 屋根|
 - 千鳥屋根、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - なし
 
- 高欄(手すり)|
 - あり
 
- 材質|
 - けやき
 
- 寸法展開
 - ・尺、尺2寸、尺5寸
 

流れ屋根鬼付き ほこら宮
高欄のないシンプルさが魅力。装飾性をそぎ落とすことで、ときわ神具が惚れこむ板金職人の技術の結晶、流れ屋根や魔除けの鬼の美しさがさらに引き立ちます。
- 屋根|
 - 流れ屋根、鬼付き、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - なし
 
- 高欄(手すり)|
 - なし
 
- 材質|
 - けやき
 
- 寸法展開
 - ・8寸、尺、尺2寸、尺5寸
 

流れ屋根鬼付き 持ち送り
程よく装飾性を求める方には、高欄を備えたスタンダードなタイプを。神社建築の基本となるモチーフが押さえられた、バランスの良いデザインです。
- 屋根|
 - 流れ屋根、鬼付き、銅板葺き
 
- 扉金具|
 - なし
 
- 高欄(手すり)|
 - あり
 
- 材質|
 - けやき
 
- 寸法展開
 - ・8寸、尺、尺2寸、尺5寸
 

人工石台座
- 寸法展開
 - 4段
 - ・小(巾62×高さ86×奥行き74cm)
 - ・大(巾70×高さ86×奥行き83cm)
 - ・特大(巾84×高さ86×奥行き96cm)
 
- 3段
 - ・巾49×高さ72×奥行き60cm
 
- 2段
 - ・小(巾38×高さ46×奥行き42cm)
 - ・大(巾49×高さ60×奥行き60cm)
 

天然御影石台座
- 寸法展開
 - 4段
 - ・小(巾56×高さ80×奥行き70cm)
 - ・中(巾66×高さ90×奥行き75cm)
 - ・大(巾70×高さ90×奥行き90cm)
 - ・特大(巾75×高さ90×奥行き84cm)
 

外宮と天然御影石台座を
セットでご購入いただいた
お客さまに天然御影石敷石を
サービスいたします。
